☆白髪の豆知識☆

白髪でお悩みNO.1の顔周り、もみあげ!!
ここは毎日鏡で見るからちょっとでも白髪が出てくると気になる所です(*_*)

なぜ顔周りに白髪がある方が多いのは…

血流が悪くなりやすいからと言われています(;;)

髪の毛への栄養は血液を巡ってたどり着きます。
頭皮へは髪の毛の10分の1程しかない細い毛細血管によって運ばれます。

なので血流が悪くなりやすい場所では十分な栄養がいきずらく、髪の毛を黒くするメラニン色素がうまく生成されなくなると、白髪になりやすい…という仕組みです(¨;)

これからもっと寒く季節です。
ゆっくり湯船に浸かり、からだの心から温まって下さい。

そして、シャンプーの際にはいつもより優しくお顔周りの生え際をマッサージするように洗って下さい(^o^)
これが白髪ケアになります!!
お試し下さい♪

関連記事

  1. お客様事例のご紹介

  2. お客様の声①

  3. カラー施術例☆

  4. カラーをする価格は?

  5. どんな人たちが施術するの?

  6. キャンペーンのお知らせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP